[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
| |
どうも、太一です。 さて、昨日はスカイプでは誕生日をお祝いして頂きました。 修学旅行的なものぐらい思い出せるだろうに ただ一つまともに思い出せたのは 事の発端は夏休みの居残り。 その居残りに参加していた一人の生徒が そして、あろうことか、その生徒は ありとあらゆる残飯が詰まったペットボトルは 元々マヨネーズは嫌いだったのだが 6年になる前ぐらいまで、つまり半年ほど その後は処分されたものの、花壇に捨てた為 今こうして拙い文章に起こして振り返ると だが、今日のブログはここからが本題だ。 良い大人になるためには必要な行動だったのです。 ただ、こういった大人の脳みそでは想像を絶するような そして、そういった経験をしていくことによって 心を育てることに成功した人間の結果ですね。 子供はやっぱ子供らしく遊ぶのが やたらと勉強出来る奴ってやっぱいたと思うんだ。 見下すとかそういう事を言うわけじゃないけど だから、子供の頃に遊ぶ事って本当に大事だと思う。 てことで、子供のうちは悪ふざけをたくさんしましょう! もう遅いかw PR どうも、太一です。 さて、巷では中高生が腰パンにしたがる理由を でもそれでもズボンとして履いてたよ?たぶんw でもさ、最近のゆとりの着こなしを見ると ってことは、結果パンツそのものが 俺らの時代にそんな人がいたかね? でもさ、パンツそのものがダイレクトに出ちゃってたら そこまできたらズボンを履いてることが 最も、そうしていくうちに って何の話をしてるんだっけ俺。 どうも、太一です。 さて、公共の場所で愛情を確かめるカップル。 66%の人は否定的らしい。 まあ、いい気分にはならんよね。 童貞卒業仕立ての高校生かwっていう。 でも昔いたんだよそういう人w それからはもう、何処でもいちゃつく奴の姿を見かける。 そんな貴方に鏡をプレゼントしてやりたかった。 よし、mirrorって曲名で何か書くかw もうすぐ朝か.... ミックスしながらメールしてました。 そう、中学時代を過ごした人ならわかるかも? そんな彼からアドレス変更のお知らせが来て ていうか、皆意外とアドレス残してあるんだな。 俺が思っている以上に、俺のアドレス残している人多いのかも? 俺は消してたからね。 今年は何かと再会の多い年となりそうだ。 しかし、そうなると本当に 本当に思い出さないようにしていた記憶も 何気複雑な気持ちになりながら 今から2時間後?三時間後? ....まずこれ書かないで寝ろって話だよね(゚∀゚ ) どうも、太一です。 さて、作曲アレンジミックスをやる前何をしていたのかっていうと いつものたっち君と、その仲間たち2人。 まあ、前回とは違い、思っていた以上には それと、周りの人が皆結婚して子供作っちゃってる話とか だってさ、俺らまだ23よ? あと、考えてみたら結婚してる奴は大体地元組み。 4人も揃っていったい何してたんだろう。 もうさ、この際だから、このメンバーで でもね、夫は仕事で忙しい、ママは子育てで忙しい。 そんな中、中学時代の同窓会にて そして、気がついたら、逃走劇の始まりで... うん。今やってるドラマの話になってしまいましたw しかし、昨日のたっちの行動にはやられました。 よく気がつくよね。 何気かっこいい!ほれた!と思うと同時に この観察力には正直恐怖を覚えましたよ私は。 さて、暴走すぎる日記は終わりにしておこう。 とりあえず、俺はプリプロが控えていたので 不思議と次の日のプリプロは眠気0でいけました。 深夜に更新w さて、最近やたらとカップラーメンを食べるようになった。 んで、今は日進のカップヌードルにはまってる。 2、3回ほどこの話には触れたかなぁ.... 今でもショックだったよね。 ただ10年間をかけて腐らせました!で終わるなんて そんな風に思いながら10年目に入ったわけだが 缶はさび付いていて、いかにも 諦めはついていたけど、まあ日進に送ろうって話を おかん「親父があけちゃったよ」 俺「∑(゜□゜;」 何やらかしてくれてんのかと言いたい。 そもそもなぜ開けたのかわからない。 余計なことしやがって! 何せ10年前のカップラーメンかどうかは 危なく図書券500円分がパーになるところでした。 どうも、太一です。 さて、更新しようか。 まあ、ブログの更新について書こうかねw 要は手が詰まったら書くみたいな。 逆に書きたいことが固まっていると まあ、相変わらず国語が苦手なので 何せ子供の頃から本能的に拒否反応を起こしていたから。 その代わり、数学と音楽は上達早かった。 数学、英語、理科の三教科だけなら 正直に言おう。 まあ、これに関してはまた書くけどさ。 そんなこんなで、国語は昔から嫌いだったし でも、社会科無理w んでね、よりにもよって、担任の先生だよ。問題は。 厨1の頃は美術の先生が担任だったの。 厨1を覗いて、ピタリ賞です。 何かやる事に、いちいち運が悪いのです。 とにかくいちいち運が悪いことは これに関しても心当たりのある人はいるでしょう。 どんな言葉も、実体験には叶わない。 そんなところです。 まあ、続きだよ。 実は寮へ行った後、飲み+カラオケになったわけです。 まあ、たっちの友達です。 高校時代が最後だったからね。 まさかの再会でしたね。 やっぱ6年ってのは結構な時間が経っているもので んで、今のメルアドが、一番最初に使ってた奴なので 案外残してるんだねぇ、皆。 友達100人? しかし、ほんとよく残してあるよねw まあ、そのせいか、お陰かわからんけど
今でも中高時代は思い出したくない。 でも、こうして会って話せる人間が だから、俺はどうしても自分の拠点を捨ててまで なんか本当にいろんな人と別れてしまうんだなって思うと どうも、太一です。 さて、今日は記事で見つけたポケモンの話でもw 俺らが11歳の時にアニメやってて ほんと懐かしいなポケモンとか。 俺は結婚する気はさらさらないけれど もうそういう時代にもなるかもしれないし 懐かしいといえば、ハイパーヨーヨー。 そういえば中村名人元気かなw どうも、太一です。 さて、mixiのボイスで気になったので書こうかなw 俺も一応覚えてはいるんだけど というか、今日までそんなのあったなぁと それに、この年で手をあげてわたってたら さて、明日も早い...はずなので | カレンダー
プロフィール
HN:
Taichi
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|
