忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ズボンというものを履く事の意味を改めて考えてみたい

どうも、太一です。
ブログ更新します。

さて、巷では中高生が腰パンにしたがる理由を
あーだこーだ言っているみたいなんだけど
流行的には俺らが厨房だった頃じゃないかね?
たぶん俺らの世代ぐらいからだよな?

でもそれでもズボンとして履いてたよ?たぶんw
パンツが若干やはり見える訳だが....

でもさ、最近のゆとりの着こなしを見ると
腰じゃなくて、もう尻の領域までいってんだよ。
いや、尻すらも超えてる人さえいた。

ってことは、結果パンツそのものが
マスキングするもの何一つなく晒されてる訳だよ。

俺らの時代にそんな人がいたかね?
いなかったぜ?さすがに。
腰パンだったから。

でもさ、パンツそのものがダイレクトに出ちゃってたら
それはもうズボンとしての機能を果たしてねーよ。
いっそのことパンツだけで徘徊しとけよ。
足元にズボンが垂れ下がってるだけで
パンツとかわんねーよもう。

そこまできたらズボンを履いてることが
逆に邪魔だよ邪魔。

最も、そうしていくうちに
パンツでマスキングしているものまで
さらけ出さないようにね!
パンツになった瞬間から
マスキングの力はいきなり弱くなるから
隙が出れば堂々と見えるものが見えるから。

って何の話をしてるんだっけ俺。

PR
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター