まあ、続きだよ。
実は寮へ行った後、飲み+カラオケになったわけです。
中学時代の知り合いと。
まあ、たっちの友達です。
たっちとはなんだかんだで
必ず一年に一回は会っているのだけど
その友達。要は他人なんだけど
かれこれ6、7年会ってなかったんだよ。
高校時代が最後だったからね。
つまり、メモリから消していた相手だと言うことだw
まあ、ほとんどが消去してあるから
これで消えたからといって、どうってわけじゃないんだけどさw
まさかの再会でしたね。
これが大学時代だとしたら
断固拒否だっただろうね。
即家に帰ってたでしょう。
しかし、時間の流れというのはほんと怖いものです。
特別何か嫌な思い出がない人であれば
とりあえずいいかな?ってなりますw
やっぱ6年ってのは結構な時間が経っているもので
雰囲気が変わってしまいましたね。
それはまあ、こちらも同じだったようです。
長い期間会っていないと
ほんの少しの変化が、かなりの変化に見えるものです。
んで、今のメルアドが、一番最初に使ってた奴なので
登録さえしているのであれば、連絡ついたりはするんだけど
彼も俺のアドレスを残していてくれていた人のひとりでしたw
案外残してるんだねぇ、皆。
6、7年も連絡つかなかったら
正直メモリの邪魔だよw
ちょっと昔の携帯だと、メモリの数に限りあったから
全部残してたら100人埋まっちゃうしねw
いや、もっといくよね。
だから、ちょいちょい俺なんて平気で消してたけど
それでも今は87人だからね。
友達100人?
うそ臭いw
絶対そんなに対人関係続かないw
だから、要らないのは消すってやるよw
しかし、ほんとよく残してあるよねw
6年以上連絡なかったら
アドレス繋がらないとか思わないのかなw
なんだかんだそういう人多いね。
まあ、そのせいか、お陰かわからんけど
最近はメモリ消された組が
微妙に戻りつつありますw
さて、それはそうと、中学時代の3人。
久しぶりの話は尽きないよw
思い出話というのは、月日を重ねるだけ味が出ます。
そして、そういう気分を味わっているところで
もう決して若くないんだなぁと思い知らされるわけです....
今でも中高時代は思い出したくない。
というか本気で忘れ始めたので
あまりいい話にはならないんだけど
今回は基本的にそういうのが少なかったのでよかったです。
でも、こうして会って話せる人間が
転勤とか何かの理由でいなくなってしまうと
本当にさびしいものです。
卒業してからも、その人がその場所に確実にいるってのがわかっているから
なんだかんだ耐えられるものです。
つっても、俺はほとんど嫌いな奴ばかりだったから
激しくど~でも良かったわけだが...
それが付き合いの長い友達とかで
知らない土地へ飛ばされてしまったりしたら
ほぼ再会は難しくなるでしょう。
そうなってしまうのがちょっと辛い。
だから、俺はどうしても自分の拠点を捨ててまで
地方へ飛ばされるような仕事だけはしたくないんだ。
地方へ行くだけならいいんだよ。行くだけなら。
でも、地方なんかに飛ばされたら
俺は生活していけないだろうw
なんか本当にいろんな人と別れてしまうんだなって思うと
さびしいですよ。
まだいつでも会えるけど、昨日はちょっとそういう気分になったよ。
PR