[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
| |
どうも、太一です。 さて、今日で八月も終わるな。 まだ日焼けできるかなw てか、腕とか顔がやたらと焼けている。 白すぎると本当に不健康に見える。 とにかくでも、とある理由でイライラしてる。 そのチャンスが無くなることを予期してはいたけど PR どうも、太一です。 つっても寝る前だから 今の今までmixしてたんだが 明日は脳みそ動かないNE(゚∀゚ ) スタジオ入る日なんて6時代に起きて準備する場合もあるしw どーも、太一です。 さて、ちらっと風の噂で聞いたんだが OPからEDまで全部新ポケモンのみにするとか言ってるらしいな。 正直、初代ユーザーからすると ダイパとかのポケモンと、初代比べると んで、世代が移るにしても、初代とか旧ポケが 正直新しいポケモンって、ポケモンっぽくないんだよ。 古い奴らが居座っていることで、ギリギリポケモンとして でも、最初からラストまで新ポケにしたら 一気に魅力なくなった(´σ `) ホジホシ 地元帰ってきました!(マンション) さて、元実家にお盆だったんで戻ってたんだけど どんだけ過疎ってんの?あの田舎。 まず駄菓子屋が消えたよね。 お盆とはいえ、子供見ないw見な過ぎる。 でも、喫茶店は数件ほどできてた。 まあ、次元実家へいく用なんて とりあえず溜まってた仕事を片付けねばw どーも、太一です。 昨日は部屋から見える景色について書いたけど 田舎(ここもまあ田舎の部類なんだろうけど)に居た頃 学校の体育館が新しくなるだとか でも、こっちはたった5年。されど5年。 電車の通る種類がまず変わったし 駅のほうへ行けば、新しくできた店がたくさん。 何かと環境の変わる場所です。 東京つったら、早起きして時間を決めて行くような ただやっぱ今住んでる場所から考えると それがアフタースクールの気分で足を運べるからね。 今は東京で生活したいと思わないんだけど やっぱただ嫌いなだけじゃないからこそ あっち行くと体調悪くするんだもん.... でも、たぶん何らかの体調不良起すと思うw 生活するなら今住んでる場所が一番いいんだってw しばらくはここで生活だねほんと。 どうも、太一です。 今気分転換に夜景を見てた。 ベランダからは180度までしか景色が見えないんだけど まあラブホが一番多い件らしいからね、ここ。 思ってたんだけど、何で県庁とか都庁とか 誰か県庁所在地的な場所に住んでる人教えてくれw しかし、本当にラブホが多い。 これは県とか関係ないか。 どうも、太一です。 さて、二つ前の日記にて 今日は宝くじを買おうと思ってた。 俺のことなので、買ってもどうせ当たらない。 だが甘かった。 そう、ツキのない人としてのプロは じゃあ何が起きたのか教えましょう。 今日は宝くじの販売してなかったw そう、宝くじで当たるだとか当たらないだとか プロはそれ以前の段階で運に見放されるんだよw そっから入るんですね、プロは。 お前らとレベルが違うんだよ(´σ `) ホジホシ どうも、太一です。 さて、今日はまた運の悪さを再確認する出来事がありました。 んで、現地へ行ったら社員旅行でやってなかったのよ。 まだ記憶に新しいランチ事件。 あの日の出来事に関して だって、前回は定休日だもん。 でもさでもさ! 今回はどーよ? ってことは、365分の1~2日ってことじゃん? 4分の1の確立(学年一のDQNとクラス一致率)(25%) ぱっと思い出せる確立として、ピンポイント率が 30人も部屋の中にいるのに そういう気分になったが まあ、単純計算ではあるけど 蜂の30分の1は3%。 でも、365分の1は%にすると 宝くじでも買ってみようかねほんと。 どうも、太一です。 今日は髪切ってきた。 何気にもう長かったから でも、髪の毛は染めなかった。 ブログで書いたか忘れたけど 駅で見つかって今はあるんだけど まあ、無くしたことに気がついたのは駅だったんだけど んで、それを無くすとどうなるか。 問題は、定期入れでカード類は管理してる。 一つ無くすとかなり厄介です。 さて、ここまで無駄に長い説明をしたところで話を戻そう。 用は、この事件のおかげで、所持金の追加が出来ないのです。 クーポンあるものの、髪の毛まで染めてしまったら だからやむを得ず、今回は染めるのやめました。 黒染めした髪の毛に色が出るのと同じ原理。 でも、染まってた部分は全部切れたし やっぱ無理してでも色いれておくべきだったか.... まあ、次きりに行くときにでもクーポン使って染めようじゃないか。 久々の雨ですね。 年をとって、体力も落ちてしまい 大学生ぐらいの頃は、別に体育が毎週じゃなくなって 大学卒業してからは気がつけば52kg!なんて時代もありました。 んでも、今は60kgと健康的?な体重にはなった。 ってことで、昨日から筋トレを再び開始しました。 んで、同じくヘルニア持ちの祐君に問い合わせてみたら とくにランニングは走れなかったからね。 やめてからは急に体調もよくなって てことで、次の痛みが強くなるまで 次は何ヶ月耐えられるのかな? | カレンダー
プロフィール
HN:
Taichi
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|
