忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠い目を擦っても、眠いものは眠い

どうも、太一です。
ブログ更新します。

さて、今日は睡眠時間3時間を切ってのRECだったので
ディレクション中に言葉が飛んでしまい
何気に大変でした。

今回のボーカリストはいい人だったのでよかったけど....

とにかく眠かったんだ。
何でこんなに眠いのかっていうと
発注を受けていたダンスミュージックを仕上げていて
それに時間を割かれてしまい
寝る時間がなくなったということだw

尖閣問題はその時にリアルタイムで知った訳だがw
その話はまあ、またいつかw

ボーカルRECの後は、その発注者と打ち合わせをして
RECの日程とかも話し合ったんだけど
急遽今締切りがやばいCD制作の楽曲にも採用することになり
収録準備をしている次第である。
もうねみーよw

んで、電車の中でダダをこねながら帰宅して
1時間ほど寝たのでしたw

ただほんとうに疲れてたんだろうね。
一人では起きれなかっただろうね俺。
偶然電話がかかってきて、それで目を覚ましたものの
実をいうと、完全に目が覚めたのは
電話をしている途中からだったんだ。

だから電話に出た記憶がないんだ。
恐らく夢のなかで誰かと話をしている場面だったのでしょう。
それがいつのまにかリアルへと戻ったとき
完全に目が覚めたのでした。

無意識って怖いなほんとw

電話に出た相手は、いつもの俺の声じゃなかったらしく
間違い電話をしたものと勘違いしてたからね。
そして、間違い電話したのかな?っていう反応をしているところで
完全に目が覚めたから、話は進んだのだけど
なぜか俺は脳が眠っている段階で
話し相手は認識していた。

謎だね。

PR
無題

どうも、太一です。
ブログ更新します。

さて、昨日はあまりに浮かれていて
今までこのブログでは書かなかったシモネタも
なりふり構わず書いたわけだが
今日は改めて反省でもしようと思う。
シモネタに対しての反省じゃねーからね?

まあ、結果としてはインターフェースを満足に使えている訳だが
俺としてはもっとこう自分の持っている機材の仕様というものを
ちゃんと理解しておくべきだったと思う。

大抵の事は見たらすぐわかるものの
俺のPCがPCIカードスロットではなく
PCIexpressスロットだったことを
一昨日初めて知ったわけだ。

差込口だけを見たらどう考えてもPCIカードの入り口だから。
そして、PCIexpressカードなんていう規格があることも
今回初めて知ったからね。
罠というのは無知から始まるということを学んだわけです。

その瞬間、今まで可愛がってきた相棒を初めて
ビルの屋上からポイしたくなったよね。

正直詐欺と言いたくなるような
わかりづらい仕様というのもどうかとは思う。
わざわざ分かりづらい規格をポンポン作らないでほしい。

とまあ、文句はそこまでにしておくとして
自分が使ってる機材の仕様というものを
改めてちゃんと認識しておかなければ
大損するようになるよね。

今回は取り返しがついたけど、コレがダメだったら
5万をドブに捨てることになってたからね。
それが高い機材であればあるほど損をする。
実際仕事なんかでこの手のことをやってしまったら
怒られるどころの話じゃないよね(´・ω・`)

そして、同じように損をしていくことになるよね。

こういう買い物をするときは
改めて自分の持っている機材の仕様を
再確認しないとって思ったよ。

皆自分のPCってスペック知らない人多いから。
こういった情報は本当に知っておかないと
大金持って行かれるよね。

皆もきをつけよう!って話でした。

RMEの音はやっぱハンパない!
EDIROL?何それ?楽器なの?

さて、作曲しよう。
以前からお願いされていた楽曲で
明日打ち合わせがあるからね!

ってか今から作曲なのか俺。
とりあえずRMEの感動を糧として
がんばろうではないか。

インターフェースゲットだぜ!

どうもーーーーーーーーーーー!
太一ですーーーーーーーーーーーーーーーーー!
江頭っぽく登場してみました。
いきなりウザくてごめんなさい。

さて、まあ今日は非常に嬉しいことがあったので
これをネタにしようかね。

事の始まりは、今までずっと騒いでいた
インターフェースの件についてだ。

RMEのインターフェースを買うかどうかで悩んでいたのが
一ヶ月ほど前の話なんだけど、実を言うと
中古でゲットしたのです。
要はビンテージ化したほうな。

受け取りが月曜の朝で
ドライバのインストールを行なおうとするものの
PCIカードが認識をしない。
これはおかしいと、機械に詳しい人に相談してみました。

というか、俺の相棒であるこのPCが
新しいインターフェースを受け入れないのがそもそも悪くてな。
いつもは俺の要望に応えてくれるお利口さんなのに
今回は認識を全然してくれねーんだよ。
一体RMEの何が気にくわないのか。

んでまあ、相棒であるPCの健康診断にて判明したことがある。
どうやら俺のPCではRMEは使えないということ。

ん?なんだって?
つかえないだと!?
この大金を払ってまで買ったインターフェースが
使えないだと!?

そう、PCIスロットだと思っていた俺の相棒。
なんとPCIスロットではなく、PCIexpressという仕様。
つまり、認識以前にカードが最初から刺さっていなかったのだ。

こ い つ は ま い っ た ぞ

目の前にRMEがあるというのに、これがタダのゴミへと成り下がる。
ましてや以前使っていたインターフェース以上にゴミへと成り下がるなんて
あってはならないことだ!

このショックは1年付き合っていた彼女が実は男でした!
とか言われるのと同じぐらいのショックだぞ。
見た目的発想では、ムケチソとか言い張っていた男が
実は包茎でしたっていうようなもんだ。

とまあ、途方に暮れていのが昨日の話し。

だけど、俺は夜間徘徊とか常に行ってる変人よ?
目の前にターゲットが居るのに
無理です!で諦める男だと思う?
変人を舐めてはいけない。

使えないのであれば使えるようにすればいい。
でも、PCIexpressカードに変えるとなれば
7万の投資が必要になる。
しかし、もし7万を投資したとなれば
総額11万近くになるってことになる。
ってことは、最初からRMEのfirewireを買えばよかったことになってしまう。
これでは意味が無い!じゃあどうするのか?

包 茎 手 術 を 行 え ば い い じ ゃ な い か 。

ということで、本日俺のオペにより、相棒の包茎を改善してやったわけだ。
んで今さっき手術が終わった訳だが
見事にRMEを認識したではないか!

いやーよかったよ。RMEがゴミへと成り下がらなくて。
今いろんな曲を聴いてるけど、はんぱなく音質が良い。
もう前までミックスに使ってたインターフェースとか
雑音に等しいw

今まで手がけたミックスを聞いてみたが
これはもう酷い。
酷すぎて涙が出てくる....

だがこれでミックスの完成度がまた上がるぞw
てな感じで感動によるテンションが異様に高くなっている訳で
落ちていたモチベーションもこれで上がりました。
欠点はなぜかNUENDOを立ち上げると
バックグラウンドでの再生ができなくなることだな。
大学時代に使っていたスタジオでも
バックグラウンドでは音楽を再生出来なかったから
そういうもんかもしれんが....

まあ、今はちゃんと音が出る事がわかったのでよしとしたい。
とりあえず包茎手術が無駄にならなくてよかったというか
インターフェースが無事に交換出来たので余は満足じゃw

もうシモネタとかどうでもいいよw
どんどん引けよw
そんなもの痛くも痒くもないぐらいに
このインターフェースによる喜びはでかいのだw

次はスピーカーを導入してサラウンドシステムを作ってみるか。
マイクプリは後回しでもいいやw

しかし、このインターフェースでここまで良い音なのに
RME firewireとか、どんだけいい音になるんだ?

他人と同じ空間を共有することの恐怖

どうも、太一です。
ブログ更新します。

さて、最近やたらとエレベーターで
他人との接触が多くなった。

俺他人嫌いなんだよw
というか、何で他人と同じ空間を
共有しなければならないのか?
意味がわからないw

あの狭い空間に見ず知らずの他人と
同じ空間を共有する時間と言えば
短時間とはいえ、非常に長く感じるもの。
もしかしたらナイフ的なものを持っている可能性も
無いとは言い切れないよね?

あの時間は完全に誰の邪魔の入らない
危険区域へと成り代わることを考えると
非常に怖いネ。

急ぎじゃないときは、誰かが乗っているってわかったら
急いで隠れて次のエレベーター待つ人だからねw
嫌な奴だけど、そこまでして他人と一緒に乗りたくないw
開閉拒否ボタンなんてものがあれば
最優先に使うネ!俺はw

まあまだエレベーターはいいよ。
でも、電車はきついことこの上ない。

エレベーターとは違い、電車なんて
見ず知らずの他人が数百人単位で
徘徊しているのだから。
しかも、その箱のなかにはいって
長距離を移動するってんだから。

サリンでも撒かれたら終わるね。

でも、電車って不思議だよねぇ。
見ず知らずの他人が何人も集まって
同じ空間を共有するって。
生活の一部というか、公共の移動手段だから
どいつもこいつも感覚麻痺してるけど
見ず知らずの他人と同じ空間を共有するって
かなり怖いことしてるよね。

まあ、間違いなく俺の器の小ささがわかる記事でした。
それでも他人が嫌いなものは嫌いです。

とりあえず猛獣をエレベーターに乗せないでください。
残り香が強烈です。

昨日はやっぱり俺悪くないw

どうも~太一です。
遂に11月かぁ....
なんだかんだ今年の夏は長かったけど
秋を挟まなかった分やはり冬が既に長くなっているという。
とりあえず明日晴れてくれたらいいよもう。

さて、昨日は某船橋会がありました。
台風で中止になるかもしれなかったものの
行ってきました。

12時頃には、やるとしたら18時~19時ぐらいに開始と言っていたものの
19時にやろうか!って言われたのが18時20分頃の話。

昨日とあるメンバーが、18時~19時ぐらいにやるって
メールに書いてあったじゃ~んとか言うもんだから
思わず「確かに!」とか思ったものの
今冷静に考えたら俺はやはり間違っていなかった。

あくまでも、あくまでもだよ?
あくまでも、やるとしたらの話をしていただけだよな?12時の段階では。
つまり、「確定」ではないのだ。

だからこの段階ではやらないって話だよw

実際にやります!って話になったのは18時20分過ぎ。
そこで初めて決定になったんだよな?
あってるよな?解釈。

うん。俺はやはり間違っていない。
つーことで、堂々と書くw

基本俺を呼び出す時は1時間切った段階でスケジューリングされると
100%の確率で遅刻します。というかドラえもんいないと
物理の法則を無視したショートカットはできません。
特に雨の日は、電車の時間に合わせるだけでなく
バスの時間に不本意ながら合わせなければならなくなる。

徒歩で目指そうものならまずその段階で20分以上のタイムロスは
覚悟しなければならない。

しかも昨日は土曜日だからバスの本数も限られてるからね。
だから徒歩を選択肢に入れたその瞬間
約束の時間には絶対につかないのである。

ではバスで駅に向かうとしたら?
バスが来るタイミングが合わないと15分ほど待たされる羽目になる。
場合によっては歩いたほうが早いんじゃないか?っていうぐらい
バスが来るタイミングの悪いことだってある。
うん。この段階で詰んだw

即行バスが来た場合は?
まあ、10分もあれば駅に着くでしょうw

だがしかし、電車は時間を合わせちゃくれません。
土日の電車は本数少ないのです。

快速が走っていなければ各駅しか選択肢はないのです。
目的地の船橋へは20分以上かかります。
快速ならもっと短くて済むものの、待ち時間は各駅よりも遥かに長いです。
昨日なんて到着予定時間が快速の出発時間だったから
快速を選んでいたら即行アウトでした。

どんなに最短で駅に突いたとしても
1時間は無ければ無理なんですね。

まず駅から俺の家がどれだけ離れているのか理解しなきゃダメだ。
皆みたいにいきなり時間決めてすぐ向かえるような場所に
俺は住んじゃいないのだからw
まだまだ俺の呼出が下手すぎる。

某ゲーム制作チームのリーダーさんなんて
めちゃめちゃ空気読めるよ?

呼び出すのが上手いだけじゃなく
俺のスタジオ休憩時間すらも本能的に察っすることが出来るのか
タイミング良く電話によるコンタクトを仕掛けてくる。

まあ、そこまでやれとはいわねーけどさ。
1時間ぐらい時間に余裕を持って頂ければ
最悪何とか出来るのよこちらだって(´σ `) ホジホシ
物理的に可能なことならやるさw

でも、時間の関係上、物理的に無理なものは無理なのです。
準備もしなきゃならんしね。

てーことで、余裕のあるスケジューリングを立てましょう!
そして俺の使い方をもっと理解しましょう!

要するに空気を読めって話だ。
随分と失礼な内容になったが
まあ俺はやっぱり悪くなかったんだぜ?ってことで(´σ `) ホジホシ

どんどん機材を追加しよう!

どうも、太一です。
ブログ更新しようかな。

以前からどのインターフェースにしようか
ずっと迷っていたのだけど
やっと購入いたしました。
そのうち届くとはおもうけど
ビンテージ機材の仲間入りを果たしたあいつです。

だって新品売ってないんだもん....

普段この手の機材で中古は
絶対手を出したくないんだ。

やっぱいつ壊れるかわからないものを使い続けるって
精神的に病むよねw

PCなんかは絶対無理。
素直にお金を貯めて新しいPC買うよね!

でも、生産終了しているパターンだと
どうしても中古にならざるを得ないよね。

だって作ってない=売っていない。
在庫が残っていたら奇跡です。
結果中古になる。

今回興味を持ってしまったインターフェースが
生産終了のものだったので
そいつに手を出すことになったのだ。

まあ、中古といっても
レベルの高い機材をこのUNKOインターフェースの値段で
購入できるって思えば高い買い物じゃない。

そして何より、中古っていうと嫌な感じだが
ビンテージ機材と捉えればまあ
割り切れる部分もあるでしょう。
実際ビンデージの仲間入りだしね。

んで数日前にも次はスピーカーにするかマイクプリにするか
迷ってはいるものの、現実スピーカーかなぁ。

今回買うインターフェースにはマイクプリはいってないけど
ミックスすることを考えたらもう一台スピーカーほしいよね。

やっぱスピーカー一台だけだとモニターが偏るもんね。
それも今は生産されていないYAMAHAのNS 10Mとかほしいねw
あれもかなり高いスピーカーだけど、生産してないから
絶対中古前提なんだよな。

あーでも、サラウンドのシステムも導入してみようかなw
夢が広がる。っていうか何で機材買わなかったんだ。

プラグインばっかり追っかけてたからだね。
作曲家としては、どうしても機材よりかは
プラグインとかのほうが興味もつよね!
かっこいい音色、かっこいいエフェクト!
作曲家やアレンジャーならわかるよね!

んで、ずっと機材を後回しにしてたけど
もうちょっと機材を追加してもバチは当たらないだろう。
それに、機材多いほうがスタジオっぽくできるしね。

4月までにプリアンプとスピーカーと
その他機材を追加しよう。

やはり物欲はなくならない┐(´ー`)┌ヤレヤレ

そうだ、PCで音楽聴いてる人とかで
インターフェース使ってみたいって人いる?
フォーンジャック型のヘッドホンないとダメだけど
PCのサウンドカードとかiPodよりはいい音だよ?
このゴミインターフェースよりはw
かしたげるよー。

道を踏み外したら、軌道を修正してあげよう!

どうも、太一です。
ブログ更新します。

さて、昨日はスカイプでは誕生日をお祝いして頂きました。
昨日も書いた通り誕生日はもう嬉しくないのです。
どんどん積み重なる年齢に現実を思い知らされるだけなのです。
いつまでもまあ、ネガティブに考えていてもいけない。
だから昨日は10代の思い出を振り返るべく
チャットで10代の思い出を振り返ってみたものの
何も思い出せなかった。

修学旅行的なものぐらい思い出せるだろうに
全然思い出せなかった。

ただ一つまともに思い出せたのは
小5の頃に流行ったホルマリン事件。

事の発端は夏休みの居残り。
あの縦に長いアレをサボっていた生徒に
ちゃんと長いアレを終わらせるべく
強制的に教室へ集められたわけだ。
ちゃんと宿題はやらなきゃだめだね。

その居残りに参加していた一人の生徒が
昼飯として弁当を持ってきていたものの
全部食べきれなかったのでしょう。
おかずが余ってしまったのです。

そして、あろうことか、その生徒は
突然残飯となったおかずをペットボトルに詰め始め
ホルマリン漬けとか言いながら劇物をつくりはじめたのである。
それだけならよかったものの、小学生というのは
頭の悪い事を本気になってやる事に意欲を注ぐもの。
それに食いついた生徒が自分のおかずを寄付するように
ペットボトルへ詰めていったのです。

ありとあらゆる残飯が詰まったペットボトルは
本当にグロテスクそのもの。
夏休みが終わってからは、給食というものがありますから
余った調味料は格好の材料。
ソースや醤油は最優先に燃料として投下され
ホルマリンの見栄えはさらにグロテスクな物へと変わっていくのであった。
特にマヨネーズ系は協力で、あれこれ混ざっていたものを
全て白に染めあげる力を持っていて
恐らくそれが後のホルマリンと呼ばれる所以となった。

元々マヨネーズは嫌いだったのだが
この件で完全にマヨネーズがダメになったのは
10代の頃の良い思い出。

6年になる前ぐらいまで、つまり半年ほど
クラスの男子全員がホルマリン漬けの研究者となっていて
今にして思えば、俺を含めた男子生徒は
漏れ無く全員頭が逝かれていたのは
俺が言わずとも理解できるでしょう。
そして、今の俺の脳みそが逝かれているのは
その当時の悪ふざけの後遺症と思われる。

その後は処分されたものの、花壇に捨てた為
土の色はホルマリン色になり
雑草を含む植物は例外なく消え去ったのでした。

今こうして拙い文章に起こして振り返ると
なんともこう子供くさく、食べ物を粗末にするような行動をしていたのかと
つくづく呆れ果てる┐(´ー`)┌ヤレヤレ

だが、今日のブログはここからが本題だ。

良い大人になるためには必要な行動だったのです。
まあ、ホルマリン漬けを絶対に作らなければならないかと言われれば
全くもって該当しませんwというかやるなw食べ物を粗末にスンジャネーヨ。

ただ、こういった大人の脳みそでは想像を絶するような
くだらないいたずらというのは、子供の好奇心を
満遍なく刺激するのです。

そして、そういった経験をしていくことによって
子供の心っていうのは育つものだと俺は理解している。
やっぱ大人になってもユニークな奴って
小学校時代に、くだらないいたずらをたくさん経験してきている人だったりする。

心を育てることに成功した人間の結果ですね。

子供はやっぱ子供らしく遊ぶのが
一番成長するという意味では正解だと思う。
勉強とかも学習目的を間違えれば
間違った理解をしてしまう。

やたらと勉強出来る奴ってやっぱいたと思うんだ。
いつでも勉強勉強言ってる奴。
でも、そういう人たちって大人になったとき
ロボットか?と疑いたくなるほどに
思考が硬いんだよな( ´△`)アァ-
いや、全員が硬いって意味になってしまうねこれでは。
言葉を変えると、感情が死んでる。
恋愛なんてとてもじゃないけど出来ないね。
感情が死んだ人間に、相手の気持なんてわかるわけないし
元々ない感情を相手に伝えられる訳ないよね。

見下すとかそういう事を言うわけじゃないけど
人間って、言葉というものを使いこなせる唯一の生き物で
それ故に、どの生物よりも感情というものが
進化した生き物なんだよ。
俺らは人間なんだよ。

だから、子供の頃に遊ぶ事って本当に大事だと思う。
そして、そういうロボットみたいな大人ってのは
社会の仕組が変わった瞬間、適合できなくなると思う。

てことで、子供のうちは悪ふざけをたくさんしましょう!
最も、この年にまでなって悪ふざけばかりしていると
俺みたいに不審者になってしまうので
そういう時は周りの人が手を差し伸べて
正しい道へと軌道修正してあげましょう。

もう遅いかw

免許が新しくなりました

どうも、太一です。
足さみーよ。
今日は布団変えよう。

さて、今日は免許の更新行ってきました。
朝は空いてるな。平日ってのもでかい。
社会人だと平日に更新とか
難しいよね。
最寄の警察署へいっちゃうよねきっと。

相変わらず好かないね、免許センターって。

とりあえず更新手続きをするも
無駄に手続き多くてイライラする。
職員大杉だっつーの(´σ `) ホジホシ

そんでまあ、更新料を払おうとしたんだけど
万札だと思ってだしたお札が千円札で
サンクスまでおろしに行ったのは
軽くはずかしいトラブルw

更新諦めようかと思ったけど
わざわざ交通費を捨てて
早起きしてやってきて
しかも不愉快な雨が降っているのに
何もしないで帰るとか馬鹿らしかったので
更新時間ギリギリでも頑張ってお金おろしてきたんだよw
まあ自業自得です(´・ω・`)

んで免許更新したんだけど、今回は古い免許をもらってきた。
3年前と比べてどれぐらい老けたのかを見て
落ち込もうとするためw(誰得)

でも、比較してみると....
やはりこの年。3年の違いは大してなかった。
というか、今のほうが若く見えるぞ?
それは目の疲れということにしておこう。

しかし、免許の更新をしたということは
誕生日を迎えたということ。

遂に24歳になってしまいました。
何?24って。TWENTY FOURってなんだよ。

年々誕生日が欝になってきたよ。
もう24歳だよ?
20代の前半が終わろうとしてんのよ?
年々はえーよ。
特に今年は冬が長かったせいで
余計に誕生日来るの早く感じたよ。
実際今日寒かったからね。

寒い日が多いってことは、それだけ夏を感じられる時間が
短くなるってことだもん。
暑い日の日数は最高記録でも
春が潰れて、秋が潰れた結果
冬の量はもっと多かったからね。

とりあえず、また一年がんばりますよ....

物欲が尽きない

さて、インターフェースは取引できそうなので
やっとゴミインターフェースを捨てる日が来るw

次はスピーカーを買い足すか。
あーでも、マイクプリもほしいよね。

じんじいどー

さみぃよ。
明日晴れるんだろ?
何で14度までしかあがらねーの?
勘弁してくれヨ( ´△`)アァ-

さて、今日は髪の毛切ってきたよ。
いつも1ヶ月半かそんぐらいで切ってしまうのだけど
今回はバッサリ切っていたこともあり
2ヶ月ぶりの散髪となりました。
つっても、大体周期的にはそんぐらいでしょ?

あと髪の毛も染めてきました。
本当は8月の散髪で染めたかったのだが
その時手持ちがなかったのと、カードを使おうにも
定期入れ紛失事件によりカードの類は全部止まっていた為
諦めるしかなかったのだ。

しかし、改めて8月に染めておくんだったと思う。
やっぱ暑い時期の髪の色と
この時期では全然見栄え変わってくるからね。
服装面からして変わってくるのだから。

んで、ちょっと染まりすぎたかな?とか思ったものの
美容室ではそんなに感じ無かったんだ。
でも、家で改めて確認してみると....

うん、明らかに赤いよね。

ここ2年ぐらいからは髪の毛が髪の毛っぽい太さじゃなくて
そして黒すぎて気に入らなかったから
それらを何とかするべく、目立つ色にはせず
でも染めて調整しようってことで染めていて
赤~紫ベースの暗い色を使って調整してたんだ。

今回もそんな感じにする予定だったんだけど
明らかに明るいんだ。
ライトに照らされれば一発でわかる。

こりゃ2週間後ぐらいで完全に色でちゃうね。
まあ、それはそれでいいのだけどサ。

とりあえずこれで免許の更新は困らない。
ボサボサな状態で写真撮りたくないもんネ!

しかし、今日で担当してくれていたスタイリストさんが
人事異動により別の店舗へ行ってしまうことに。
この美容室では一応担当してくれてる人がもう一人いるんだけど
気に入ってたスタイリストさんだら若干ショック。

以前も別のスタイリストさんが退職をしてしまい
あらゆる美容室を試して回っていたので
もしかしたらまた美容室を選び回ることになりそうだ。
もしかしたらだけど....ね。
 

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター