[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
| |
どうも、太一です。 先ほどエンジニアがマスタリングした2mixを聴いてたんだ。 マスタリングではまずピークを超えないように その前にEQやらコンプやらであれこれ調整するんだけどね。 1.8も下がっていたら、そりゃ音圧なんて出ないよね。 というか、何でリミッターの使い方知らないんだよ( ´△`)アァ- さて、作業もオワタから寝るか。 PR
さて、昨日はギターRECでした。 要は俺の機材でRECしたってことだね。 sansampのライン録り。 あれだね、どうしてもラインだから それでもラインとしては十分なんだけどネ! しかし、今回は自分でRECするから Logicだと録ったテイクを別のトラックに移さないといけないけど あと、自分で管理しているっていうこともあって 考えて見れば、他のDAWってどうもオーディオデータの管理が面倒。 やっぱRECも自分でやりたいよね。 考えて見ればいつも受け取るギターって どんな管理したらこうなるのかと問いたくなった。というか聞いた。 でも、自分で管理すると、しっかりまとまるもんだねやっぱ。 改めて自分にとって一番良いDAWは ちなみに音が一番いいのってデジパフォらしいよ?w マイナーなほうが音がいいのか?そういうわけじゃないかw どうも、太一です。 さて、ちょうど一週間前にスマートフォンにしたんだけど というのも、不具合が生じていたんだ( ´△`)アァ- つまり、文章の間に入力される不具合ってことだね。 かといって横でやると不具合に遭遇する。 ってことをこの間ブログでも書いたよね。 自分の曲をアラームにしていたけど しかし、先週は本当にろくなことがなかった週だな。 まあ、あれこれ再確認するきっかけにはなったからいいか。 どうも、太一です。 さて、一昨日CDのジャケットが上がった。 こうして形になっていくと、苦労が報われるね! 問題はミックスとマスタリングなんだけどな.... まあ、CD完成しなかった人もいるから やっぱ自分でCDつくってみたいもんだよね。 よし、またストック用の曲をつくっていくことにしよう。 どうも、太一です。 さて、何かこう。 ていうか、フルコーラスで曲作った後だから余計に眠いw なんかありそうで何もなかった気がする。 相変わらず興味の無いことに関しては忘れてしまう。 いけないことだねどうも。 どうも、太一です。 さて、日曜に携帯変えてきた。 待ちに待ったスマートフォン。 今まで使っていた着うたは これはauの公式でサービスされている唯一の音楽ソフトで ところがどっこい、このスマートフォンは つまり、自分でそれなりの尺に編集出来る人で あとこのスマートフォン、Gmailがデフォルトでついてるんだけど 慣れてきたところでアプリを導入。 とりあえずは使えるようになってきたけど 今日auで見てもらった時には なぜあの時気がつかなかったのか。 またauいって相談だ。 後一番ネックなのがやっぱり電池だ。 これは充電必須。 だから、結局前の携帯も使ってるというオチ。 どうも、太一です。 さて、ここ数日寒いね。 さすがに寒いと思ってジーンズを履いてるんだけど そういえばヒートテックも履いたりしてるわけだが 今でもヒートテック直接出ても あれは買いだよ。 どうも、太一です。 さて、昨日は意味なくスタジオ行って とりあえず千葉に帰ってきてからは 11日~13日に臨時休業にぶち当たりました。 さすが大吉!期待を裏切らないね! まあ、それはそうと運を強制的にあげるべく 馬酔木は何気久しぶり。 今回もバーデンのおまかせを注文。 「カラク復活しました」 ん?今なんて? 「カラク復活しました」 なんと、地下営業に追いやられてから カラクとは馬酔木オリジナルのケーキで しかし、地下営業だけになってからは でも復活したもんだから 2年ぶりのカラクの味はさすがに変わってはいるけど rex's cafeがまさかの休業で 今年の不幸はレベルが違うね! とまあ、昨日は浮かれていたんだ。 ドッキリ事件に関してはまた後で書くよ。 どうも、ブログ更新する。 さて、ひょんな流れで 最近ちょっとだらしなくなってきたので 企業発注とかあれこれ発注きてるけど でも、それぐらい忙しい環境で 慣れなきゃならない! しかし、メンバーが全員女性ときた。 まあ、がんばりますよ。 | カレンダー
プロフィール
HN:
Taichi
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|
