忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

どうも、太一です。
ブログ更新します。

さて、日曜に携帯変えてきた。
土曜のマスタリングをしているときに
auからスマートフォン(IS03)が届いたとの知らせを受けたので
早速機種変更しに行ったわけだ。

待ちに待ったスマートフォン。
初めて触ってみた感想は
タッチパネル使いづらいι(´Д`υ)
ま....まあ慣れるだろ(´・ω・`)

今まで使っていた着うたは
当然ながら使えない。
そして、スマートフォンのネット接続は
EZwebではないので着うたは使えない。
LISMOとかいうクソ使いづらいソフトで
音楽を買って使うしかないのである。

これはauの公式でサービスされている唯一の音楽ソフトで
こいつがなければ音楽を転送出来ないということで
auでは案内している。
だから俺はまあ、着うたを諦めていたんだよね。

ところがどっこい、このスマートフォンは
<font color="red">MP3を再生出来る</font>のである。
そして、<font color="red">着信設定が出来る</font>のである。

つまり、自分でそれなりの尺に編集出来る人で
メール転送やらSDカードに入れることが出来る人であれば
それを着信に設定出来るため、LISMOを使う必要なく
スマートフォンに曲を入れられるようになる。
着うたに困ってる人は考えてみては?
何回も同じ曲を買わなくても済むしね!

あとこのスマートフォン、Gmailがデフォルトでついてるんだけど
携帯メールのごとく管理が出来るので
発注メールや仕事のメールはこれでバッチリだね!
非常に管理しやすくなったよ。

慣れてきたところでアプリを導入。
初めて入れたアプリはマインスイーパーw
スマートフォンで遊ぶアプリではない。
後はライトとかルーレットとかサイコロとか
ろくなものを入れていないw

とりあえずは使えるようになってきたけど
まだ文字を打つのは以前の携帯のほうが良いね。
というか、横向きで文字を打っていると
変なところにカーソルが移動するんだよね。

今日auで見てもらった時には
文字欄に指をおいてしまっていて
それで移動されてしまうとの指摘を受けたが
よくよく考えると、エンターキーを押した瞬間に
カーソルが移動するので、その段階で
文字欄に指なんて置いてないんだよな。

なぜあの時気がつかなかったのか。
これに限ったことではないが
その時は言われて納得するものの
後々考えたらおかしくね?っていうのがよくある。
俺の弱点だね....
とりあえず死ね(´・д・`)

またauいって相談だ。
場合によっては製品交換だ(´・д・`)

後一番ネックなのがやっぱり電池だ。
こいつの消費量は半端ない。
朝出かけてスタジオへ行く時。
その他目的地へ到着するまでの間に
20%は消費される。

これは充電必須。
しかし、充電終わらないよね....
だから帰りは怖い本当に。
緊急時には本当に困る。

だから、結局前の携帯も使ってるというオチ。
何だかんだで4年目に入ろうとしているあいつ。
まあ、あったほうがいいよねやっぱ。
使い分けていくことにしたよ。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター