忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オムライスって人気あるんだねw

どうも、太一です。
なんだかんだで少し日焼けしてるっぽい。
これだけ暑ければ、紫外線も平気で当たるよねそりゃw

さて、昨日はランチのために外出したんです。
しかし、まさかの定休日で休みとか....

もう皆様は知っていると思うけど
俺の場合、行き当たりばったりでお店に行くと
ほぼピンポイントで定休日、臨時休業に当たるんです。

1回2回じゃない。
ほとんどのお店で起こってるんですねw
実際に俺と出かけていて、定休日に当たった人もいるでしょう。
だから珍しい出来事ではないってのはわかるよね?w

今回も案の定定休日だったわけです。

別に慣れてんのよもう、定休日とか。
たださ、昨日はわざわざあの糞暑い中
自転車に乗って、時間を掛けて
そのランチのためだけに作業を中断して出てきてんのに
それがやってないって言われると
皆が思っている以上に、切れるよ?

怒りっていうのは、徐々に積み重なって
リミッターで抑えられなくなって、ピークを超えたときに
人ってのは切れるという状態へ移行する。

しかし、昨日はその一発でいきなりリミッターが吹っ飛んで切れたよね。
本当にポカリを使って毒霧やってやればよかったと真剣に考えた。
そして、そのまま帰るのも馬鹿すぎるので、別の場所でパスタ食って
喫茶店ではティータイムを過ごしました。

正直目当てじゃないのにお店にはいるっていうのは
あまり良い気分ではない。
待っていたものが手に入らなかった瞬間っていうのは
想像以上のショックだもの。

それがまあ、昨日の出来事。
結局納得いかなかったので
今日またわざわざ足を運んだ。
今日休みだったら間違いなく毒霧決定だったでしょう。
もしかしたら、お店の前にUNKOしてた可能性もあったね(´・д・`)

でも今日は空いてた(゚∀゚ )
念願のオムライスが食べられるw
そしてそのときの写真はこちら

eaf18674.jpg

ごめん、残してあったのは食後のデザートでしたw
画像を見る限り、思っている以上にかしこまった場所だよね。
でも、オムライスは1コインというリーズナブルな値段なんですw
他はそこそこ高いんだけどね....
ちなみに写真のデザートは、クーポンによるサービスなので
無料で、小さめなのです。

そしてこんな場所でも平気で行くのです俺はw

え?オムライスの話だって?
おいしかったよ?もちろん。
でも、写真で見たオムライスじゃなかったのはがっかり。
ふわとろのイメージだったのに
出てきたのはスタンダードな包まれたタイプの奴。
でも、正直スタンダードなタイプって包むの無駄に大変な割りに
ふわとろ系に比べるとどうしてもねぇ....こればかりは好みの問題か?
それとも、シェフの気分で形を変えているのだろうか。
また行ってみたいな。

お店はまあ、狭目だけど、今まで入ったcafeの中では
イルピノーロクラスのオシャレなお店だと思う。

西千葉だからたっち君を連れて行こうかなと思ったけど
このお店はさすがにきつすぎるw
この俺でもちょっと連れて行くには抵抗あるw

てことで、この記事を見てくれているであろうチップさん。
今度一緒にいきませんかねw
西千葉に住んでいる彼を差し置いて、誘わせていただきたいw

さて、今日の夜はオムライスにしよう(え

いい加減鶏肉を使った調理をしたいしねw

P.S:今改めてお店の情報を調べたら、オムライスには
スタンダードタイプと、ふわとろタイプの2種類が存在したらしい。
今度はふわとろを狙います。

PR
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター