忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二十歳は一番年齢を感じる時期

どうも、太一です。
ブログ更新しようかね。

昨日、mixiのブログで誕生日を喜べなくなった年齢とか
そういう記事を見つけたんだ。

んで、その年齢っていうのが
20歳でした。

まあ、20歳って一つの区切りだもんね。
10代じゃなくなる瞬間っていうのはでかいよやっぱ。
このたった1歳の差ってね....
10代つったら10歳とか子供の時代があって
19歳とかいうもう大人顔負けの時期が全部詰め込まれた
そんな10年だもの。

でも、二十歳から二十九って、若いか腐るかじゃん。
いいことねーよ。

そして、時間の流れが急に変わるのも二十歳の特長だよね。
今年24歳だけど、25を過ぎたらまた
年齢を感じるんだろうね。
20代は一番年齢を感じる10年だし、TOP5の中で
五位はアラフォー(40歳)だったけど
残りは全部20代で埋め尽くされてたからね。

考えてみたら、つくっちまった婚で子供が出来ちゃう人が多いのも
この世代だし、結婚も考えないとねーって成るのもこの世代だし
現実的に子供を持つようになるかどうかの境目ってのは
何よりも年齢を感じるきっかけとしてはでかいよね。
自分がパパンやママンになるわけだから。
少年は父親へ、少女は母親へ....

もう俺もそういう年齢になっちまったんだもんなぁ....
酒の席ではそんな話ばかりだよ。
船橋会(通称決まったんだなw)で集まるときは
大体この話になるだろうね。

今は夜間徘徊とかしてやんちゃなことしてるけど
実際はもう24歳になる年齢だからね。
最も、夜間徘徊にいたってはおじいちゃんになっても
やってそうな予感がするけど....

あと、日曜とかの散歩がもう
年取った感じw
街中をこう散策することって
クリエイティブ性といえば聞こえはいいが
実際問題年齢を感じる行為だよね。

子供の頃って、いちいち地元の風景だとか
気にしないよね。
公園とかに癒されることなんてないでしょ?
でも、今は公園がいいんだよ。
昼夜問わずw

あの空気が好きで、今は千葉が好きだもん。
決して前に住んでた場所は好きにならないというのは置いておくとして
だんだん千葉でいいやになってるんだよね、住まいが。

とまあ、日曜の夕方にこんなことを語っているわけだが
日も長くなったので、ゆったりした時間も長いのです。
冬はすぐに夜だもんね....

でももう、日の短縮は開始されているんだっけ....
冬が長すぎたせいで全然気分が乗らないぜorz

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター