忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

温かい地域に生き物が多いのは、生命維持に適しているからだ

さみーよ馬鹿!
さみーからブログ更新する!!

まあ、さっさと寝ろって思うんだけど
あまりにも寒かったので
冬にいつもの文句を言ってやりたいw

長くね?冬。
もうそろそろ暖かくなってくれても文句なくね?
冬が好きっていう人の心境が
どうしても理解できない....

この間パルコ行った時にも思ったんだけど
厚着してる状態で暖房は暑いよ....
余計なことしやがって....
結局厚着したら温かいというのは大間違い。
体は暑いけど、手足と顔はクソ寒い。
絶対調和しないんだよな。

夏ならちゃんと調和してくれるのに....

そもそも、冬は生物的に適してないんだよ。

クマは冬眠するし、虫は死んじゃうし
草木は成長止めるしね。
飼ってた犬も死んだの冬だしな。
可愛かったなぁ犬....

家で育ててるミントも
枯れてはいないけど、最近は全然伸びてる気がしない。
というか、絶対寒さで成長止まってるんだって。

生物的にも寒さというのはマイナスなんだよ。
北極南極に近づくにつれて
植物は減るし、生き物も少なくなるしな。

それに比べてアマゾンなんかどーよ?
生き物の宝庫だぜ?
確か世界で一番生き物が集まってる場所じゃなかったか?
あそこはそりゃもう楽園だろうよ。
いや、生き物からしたらサバイバルかw

暖かさは生命にとって必要不可欠なんだよな。
温かいほうが生きてる!って感じするしw
寒いと絶望感しかねーもん。
命の暖かさとか皆無じゃん(´・д・`)

あながち俺の感覚は間違ってなかったんだよ。

それと、人間のかっこよさ、美しさというのは
肌を露出している状態のほうが
圧倒的に高まることが、証明されてるらしーよ?
これはあくまでもらしい?って話だけどさ。

さて、眠くなったので寝るw

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター