忍者ブログ
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一回目の不幸が来たら、あと100回その後に不幸が来ると思え!

どうも、太一です。
ブログ更新します。

昨日というか、一昨日の出来事。

朝電車に乗ろうとした時に気がついた。
定期忘れてきたことに....

いつもなら切符を買ってしまうんだけど
考えてみたら所持金千円しかないというね。
というか千円しか財布にいれないとか無いわw

普通ならおろして来たらいいと思うじゃん?
定期入れを忘れた段階でその選択肢はないんだよw

千円では行きはともかく
帰りで詰む。
これはやばいになる。

仕方ないので家に帰って
定期を持ってこよう。

と思ったら雨降りだすんだよね!
自転車で駅まで来てたから
普通なら自転車に乗って帰ればいいんだけど
雨ふりやがったから自転車では帰れないというね。
当たり前だが傘なんてものはない。

仕方なくバスに乗って帰ることにしたんだ。
ていうか、この段階で30分ほど無駄にしてるんじゃないか?
何してるんだろうか俺は( ´△`)アァ-

んで、家についた瞬間雨が止むと。
たかが200円。しかし今の俺にはこの200円は
かなり重要な金額なんだよ!
というか、無駄に200円を消費した形だからな。
わざわざ雨降らされて、自転車乗れなくされて
結果これだよ。
フザケンナッツーノヽ(`Д´)ノ

そして、自転車で帰ったわけじゃないので
当然またバスに乗ることに....

その段階で計400円無駄にした。
ケーキ買えるよケーキ。
俺のスイーツ返せ。

とまあ、一度の不幸が連続でやってきたわけだ。
俺は運のない人なんだけど
これは連続型だね。
このパターンの日というのは
小さな不幸がこの後も続くタイプなんだよな。

また駅へ向かう為、バスに乗ろうとするも
目の前でバスが発車しやがった。
そう、バス停は信号の先。
信号待ちの間にバスがやってくると
待ち時間が15分以上になる場合もあったりなかったり....

何気常に不幸な人間というのは
常に不幸になりやすい環境があるものです。
そして、大概それは自己防衛でどうにか出来るものじゃないパターン。
進行方向の都合上、どうしても
バス停は信号の先になってしまうからね。
どうしようもないさ。

しかし!これだけ不幸が続くと
気休めの幸運が降りてくるのだ。

15分以上のバス待ちを覚悟していたんだけど
目の前で発車されたバスは、一本前のバスだったらしく
2,3分で次のバスが来てくれました。

どうやらダイヤが乱れていたらしく
それで何とかバスに乗れたということだ。

だがしかし、結局電車に乗る時間の予定が
1時間は変わってしまったのではないだろうか。

定期1つ忘れただけで、不幸の連結を引き起こし
コンボが成立した瞬間、一気に時間が飛ぶというね。

プロとアマの違い。
一つの不幸からコンボが発生する。
ゴキブリが1匹いたら、近くに100匹は居ると思え!
的感覚で1回の不幸が起きたら
この後100回のコンボが来ると思わなければならない。

よくネガティブな人は不幸になりやすいとはいうが
感情論では語れないでしょう。
もちろん理論的に語ることもできないのだけど....

少なくとも前向きな思考どうこうで
変えられるレベルにいない。

それが不幸のプロだよ。

まあ、語りつくしたところで寝るw

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
Taichi
性別:
非公開
最新CM

[03/11 くぅ]
[02/26 たいち]
[02/25 ケンイチ]
[02/07 たいち]
[02/03 ケンイチ]
ブログ内検索

バーコード

カウンター