[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
| |
どうも、太一です。 さて、喫茶店で紅茶を頼むと 前者はスタンダードな入れ方をしているお店。 んで、グラスにつめられた氷の中に 一方、1分以内ででて来るような所の紅茶は こちらはポットに葉っぱをいれておき この方法は簡単に作れるところが利点で お湯で入れる場合は、水道水でないといけない。 でも、水出しの場合は水の質を選ばないので 安い葉っぱでタンニン(苦味)が出やすいものに適した方法。 昨日寝る前に水出し紅茶を作ってみた。 そもそも俺、お湯で紅茶を入れても とりあえず、お湯と水出しを飲み比べたいって人は 作り置きしておくんでw PR どうも、太一です。 プリンを久々に作ってみました。 久々に作ったから出来るか心配してたけど しかし、何でプリンなんて作ったのかっていうと 「今度集まるとき、何か作ってきて」とかいうので でも、最近全然作っていないので だから前もって練習の意味を込めて作った。 今試食してたんだけど これを言ってはどうかと思うけど さすがに幕張のお店のアレは無理。 まあ、船橋会の皆様。 今回作った奴は、普通の卵に普通の牛乳を使っているけど そして、某メンバー君。 どうも、太一です。 さて、知っての通り、俺はスイーツ男子である。 いつまで経っても、心は子供とかわらんのよ。 んで、俺がスイーツで許せない事が一つある。 ヘルシーって何?ヘルシーって(´・д・`) 最近のダイエットブームだか何だかしらねぇけど いいかい。こちとらヘルシーだとかそんなのは求めていないのよ。 ケーキに限らず、食べ物っつーのは それを削減だと? まあ、これに関しては努力次第で何とかなるっちゃなるんだろうけど むしろ、何か作るために、必要なものがあれば だからこそ、エコだとか節約だとか あくまでもエコ活動っていうのは 何でこうスイーツの話でエコ活動の話になるんだろうか。 | カレンダー
プロフィール
HN:
Taichi
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|
