[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
半作曲家、石黒太一の日々の様子やらいろいろ書いていく予定。
| |
どうも、太一です。 今某インスト曲を聴いてる。 DAWの音源ってサンプリングされた音を使って 実際に楽器の音を録音したものを使ってるっていうね。 俺の曲はギターとボーカルを覗くと大体音源の音だからね。 でも、やっぱ生音聴いてると音源には到底勝てない音っていうのがあるよね。 それっぽくすることは出来なくはないけれど せめて音色には拘りたいね。作曲家なら。 楽曲の色を左右するアレンジ。 たぶん芸術の世界でDTMっていうのは 事実、機材の音そのものが やはり今持ってる機材で満足してしまったら うん、物欲減らないね。 一般の人であれば、そこそこ遊んで暮らせる金額。 それでも新しいものが出てくれば買い足すことになるし しかし、9月に入ってからプリプロ系の話が多いね。 PR コメントを投稿する
<<タダより安いものはないが、タダよりやばいものはない | ブログトップ | プロとアマの差>> | カレンダー
プロフィール
HN:
Taichi
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|
